QS Discover
Network with fellow students and leading universities

Master's Fair in Tokyo

Date
Time
LOCATION
Keio Plaza Hotel
2-2-1 Nishi-Shinjuku, Tokyo

このイベントは終了しました。

※本ページは、新たなイベント内容が確認次第、更新されます。

次回のQSイベント情報を受け取りたい場合は、以下の欄にお名前とメールアドレスをご記入ください。

- QS Events Team


Please provide a first name
Please provide a lastname name
有効なメールアドレスを記入してください。

Why Attend

開催まで残りわずか数日 - Don't miss out!

QS Discover 大学院留学フェア🎓

日時:10月28日(土) 12:00 - 15:30
会場:京王プラザホテル 南館4階、ルーム<錦><なつめ>

対象:2024年、2025年大学院留学志望の方向け

 

📢この度のフェアでは世界9ヶ国からトップ大学院とビジネススクールが29校集合!
みなさんの海外留学を全力でサポートするために、最新の留学/学校/課程情報、出願方法、英語試験対策、留学プランニングサポートなどを各学校及びパートナーブース (カウンセリングブース) で提供いたします。

 

🕐アジェンダ
12:00 - 12:30 パネルディスカッション 'Connecting Degrees to Careers' by シンガポール国立大学、インシアード、ニューヨーク大学、ヨーク大学シューリックビジネススクール
12:35 - 13:00 セミナー 'Opportunities for Engineering and Science Graduates' by 香港科技大学工学院

13:00 大学院留学フェア開始
13:30 - 13:55 セミナー「何が変わったか、新形式TOEFLテストとGREテスト」by ETS Japan

14:00 - 14:25 セミナー「Rendez-vous en France! フランス留学セミナー」by Campus France
15:30 大学院留学フェア終了

 

🏫参加校一覧を見る 

 

【参加費無料、途中入退場自由】海外大学院進学を検討している方はぜひフェアをお見逃しなく!

HR-duotone
海外大学院進学Q&A

各学校の入学審査官がブースでみなさんに入学条件、課程内容、出願方法などに関する最新情報を提供!CVや出願書類について直接相談をすることも可能なので、目標校に自分を売り込む機会にもなります。

mortarboard-duotone-1
留学計画&試験サポート

目標の学校に関する情報は入手したけれど、これからどうやって留学プランニングをするのか、英語試験に向けてどう準備すればいいのかで悩んでいる場合はQSパートナーブースでエキスパートとお話をしよう。

geography-duotone
ネットワーキング

オープンフェアの場を活用して、海外修士号ホルダーや大学院留学志願者同士で交流・情報交換し、留学に関するお役立ちアドバイスを手に入れたり、ネットワークを広げよう。

classics-duotone
パネルディスカッションとセミナー

まだ専攻や留学先選びに困っていますか?インタラクティブなパネルディスカッションとテーマ別セミナーを通して、新たなキャリアアイデアや留学インスピレーションを見つけてみよう。

scholarships-squiggle (1)
参加者限定奨学金情報

フェア参加者限定にQS ImpACT 奨学金 (総金額US$45K) と多種多様な学校別、プログラム別奨学金をオファー。奨学金の申請を考えている場合は、QSブースで各奨学金の申込み方法と条件について確認しよう。

briefcase-duotone
参加者特典

フェア終了後、抽選で30名様にAmazonギフトカード2000円分をプレゼントいたします。※入場の際、個人QRコードをスキャンすると、抽選に自動的にエントリーされます。当選者にはフェア終了後、メールで連絡いたします。

history-duotone
英文CV添削サービス

大学院/MBAを含む海外留学、帰国子女、ハーフの方専門の転職エージェントThe Beyond BorderがQSイベントで無料英文CV添削サービスを提供!英文CVを改善したい方、レビューしてもらいたい方は英文CVを印刷し、会場までお持ちください。

参加QSパートナー

 

✔️ ETS Japan TOEFLテスト日本事務局:
TOEFL iBT テストとGRE General テストの特徴、テスト形式の変更点及び受験対策についてご案内します。

 

✔️Campus France フランス政府留学局・日本支局:
あなたの学びたいこと、研究したいことに最適な計画を立てることができるよう、フランス留学に関する情報の提供及び個別相談を実施します。

 

✔️The Beyond Border 海外経験者専門 転職エージェント:
英文CV / Resumeを改善したい方、レビューが欲しい方へ、当日はネイティブのスタッフ2名を配置し添削サービスを提供します。

 

Need more support?
テスト対策、出願対策の指導専門校 AGOS Japanが同一日時に開催されるQS Discover MBA留学フェアへ参加されます。
テストに向けての準備方法や出願時に注意すべき点(レジュメ、エッセイ、インタビュー)等について詳しく知りたい方はぜひQS Discover MBA留学フェアもご利用ください。参加登録は以下FAQsへ。

Agenda

Attending Universities

参加校一覧

 

アメリア:University of California Los Angeles (UCLA) Anderson School of Management / University of Hawaii at Manoa, Shidler School of Business / New York University (NYU Stern - NYU Shanghai) / Minerva University / Hult International Business School

 

イギリス:University College London / Imperial College London / Leeds University Business School / University of Bath

 

フランス:EDHEC Business School / INSEAD / SKEMA Business School / NEOMA Business School

 

スペイン:IE University

 

イタリア:Bocconi University

 

カナダ:York University, Schulich School of Business / The University of British Columbia, School of Public Policy and Global Affairs

 

オーストラリア:The University of Sydney

 

シンガポール:Nanyang Technological University (NTU) / NUS Business School / National University of Singapore, School of Continuing and Lifelong Education / Singapore Management University / James Cook University Singapore

 

香港:The Chinese University of Hong Kong / CUHK Business School / HKUST Business School / The Hong Kong University of Science and Technology / HKUST School of Engineering / Hong Kong Baptist University

FAQ's

参加登録はフェア開催当日の午後3時まで受け付けております。また、オンライン参加登録のみとなっておりますので、このページを通してご登録いただきますようお願いいたします。

特に指定はございませんが、各学校とのQ&Aをよりスムーズに進められるよう、お聞きしたい質問と英文CV/レジュメを準備することをおすすめいたします。【参考情報】QS フェア参加ガイド: https://bit.ly/inpersoneventguide

フェア参加についてご質問がございましたらメール:qsasia@qs.comまでご連絡ください。

 

 

QS Impact奨学金、学校別、プログラム別奨学金一覧: https://qsimpact.org/scholarships/ 

MBA留学フェア詳細・参加登録はこちら:https://info.topmba.com/ja/events/asia/tokyo 

大学院留学フェア - 東京開催

-